今目の前の問題と将来を見据えた課題を解決し

10年後もお客様に必要とされる建築事業者であるために

こんな方が受講していただくと最適です!

  • 個人および少人数経営で、日々やることに追われている。
  • インテリアコーディネートだけの仕事に限界を感じている。
  • 10年先も現場で仕事をし続けることができるか不安。
  • お客様からのクレームを減らしたい。
  • リフォーム・リノベーション事業を強化したい。
  • OBのお客様の対応の手立てを探している。
  • お客様とのコミュニケーションを高めたい。
  • 設計や現場管理の方法を改善したい。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

リノベーションコーディネーター™とは

お客様と専門家の「通訳係」として、また、現場を円滑に回すための「管理者」として、

お客さまの「夢」を聞き取り、「理想の未来」を形づくる専門家チームをコーディネートする人です。

「風の時代」と言われる、これからの時代に、ますます必要となるお仕事です。
大切なことは、資格ではなく「考え方」。

資格を持ってるだけでは意味がありません。

そこで、リノベーションコーディネーター養成講座では、共通言語をもつ仲間と『つながる』ことを重視しています。

知識よりも、智慧が大切です。
資格よりも、仲間が大切です。
リノベーションコーディネーター™になって、地域で必要とされる建築事業者に!
これからのリノベーション業界に、革新を起こしませんか?

リノベーションコーディネーター募集!

10年後を見据えたコーディネーターを募集!
説明会へのご参加・各種お問合せはこちらから

ひと足先にリノベーションコーディネーターの資格を取得した方の声

受講生の声
1

時代のニーズにあわせた「地域密着」のために必要でした

20年近く建築と設計の現場を経験してきた私がリノベーションコーディネーター™の講座を受講するきっかけになったのは、あるオンラインサロンです。
「空き家レンジャー」というオンラインサロンに入った私が、参加者の中で大変興味を持ったのがFacebookライブを毎日やっている瀧澤佐江子さんでした。建築設計は現場でしか動かせないと思っていた所、オンラインでお客様と職人を繋いで設計や工事を進めていることを知り、本当にそんなことができるのかと半信半疑でした。
ここで使っていたツールの基礎になっている考え方が「リノベーションコーディネーター™」です。


私もこれから先、時代のニーズに合わせた建築リノベーションをやりたいがどうしたらいいか全く分からなかったので、この方法を使って、お客様の夢を聞き取り、どうしたら目的を達成できるのかに興味を持ち、講座を受けました。
講座はオンラインを中心に行いましたが、建築士や設計の資格がなくても受けることができるので、都心でも地方でも、どんな人にも必要な知識と経験を得ることができます。


最大の利点は、仲間ができることだと感じました。
講座を受講することで、やりたいことが見えてくることもあります。ぜひ多くの方に仲間になってほしいと思います。

建築士 佐藤紘孝さん
受講生の声

「リノベーションで世の中を変えたい」それを実現できると思いました。

日本の人口、世帯数が減り、空き家問題が叫ばれる中、まだまだ新築偏重な世の中に対して、不思議に感じていました。 昨今弊社でもリノベーション工事が増えていましたが、【リノベーション】の定義や意義については全く考えていない状態の時に、瀧澤左江子さんに出会い、この「リノベーションコーディネーター」の存在を知りました。

 

今までの家づくりでは、住まいになる方々の情報から、間取りや仕上げについての要望をヒアリングしてプランづくりをしていましたが、リノベーションコーディネーターの役割では、まず「夢」と「目的」を聞き、それを達成するためにリノベーションをする。

そして人生を豊かにすることこそが「リノベーション」で、それを世の中に広めていきたいと瀧澤さんは仰いました。

その想いに大いに共感し、リノベーションコーディネーターになったのがきっかけです。 工事を売るのではなく、「豊かな人生」という価値を提供するのが、「リノベーションコーディネーター」です。
これからの厳しい建築業界を生き抜くためにも、この志は必要だと感じていますし、世の中求めていると思います。

是非一緒に学んで、家だけでなく、世の中も建築業界も「リノベーション」していきましょう。

工務店経営 薄倉雄一郎
受講生の声

楽しいはずの空間づくりが苦痛に
その時出会いました

オーダー家具の会社を起業して 5 年、頂いた仕事は基本お断りすることなく、無我夢中でやってきました。あるとき「ふとこんな販売⽅法や商流は、本当にお客様のためになっているのか」と疑問を持つことがありました。そんなとき、仲間の紹介であるリノベーションに関わることになり、⾃⾝も楽しみにはしていましたが、業界を知らないお客様にとってリノベーションの打合せは複雑かつ不透明な部分が多く、新築よりも多くの選択や決断を短期間でする必要があり、楽しいはずの空間づくりが苦痛になっている現状を⽬の当たりにしました。

そんな時に瀧澤さんと出会い今に⾄ります。リノベ-ションコーディネーター™とは、⼯務店さんとお客様との通訳であると⾔う⼀⾔で受講を決めました。

⼈⽣100年時代の折り返し地点にたった今だからこそ、これまでの家具や収納の知識、経験を活かしながら、これから出会う⽅々の幸せな空間づくりをお⼿伝いできるのではないかと思い、今からワクワクしています。

家具製作・販売 田中文子さん

リノベーションコーディネーターとしてあなたが手にする未来

2
お客様と専門家の通訳になる

リノベーション計画を進めていくなかで、多くの専門用語が出てきます。

お客様はわからなくても聞けずに、そのまま聞き流してしまうことが多々あります。それが、のちのち大きな問題に繋がる可能性もあります。

それはなぜなのか?
通訳になるにあたって大切なことは何か?

業界経験者が、「お客様と専門家の通訳」としてのスキルを高めること、実はこの役割がとても大切です。

リノベーションコーディネーター™として活躍することで、建築業界でお客さまと打合せをしてきた設計士や現場管理者が、より高いレベルでお客さまの目的を達成するお手伝いができるようになります。

3
価格のチェック・現場のチームリーダーになる

お客様の夢を叶え、人生の目的にあったリノベーションにするためには、現場にもその「夢」や「目的」を共有する必要があります。

現場で材料の発注や工程管理をする現場監督をサポートしながら、楽しく、整った現場づくりが大切です。

「お客様の人生を豊かにしたい」という視点での現場づくりをできるようになります。

「夢」を叶え「目的」を達成するつながり

リノベーションは、工事が終わったら終了ではありません。

お客様の人生のリノベーションは、その後も続きます。本格的なスタートはそこからです。

住みはじめてからもお客様の住まいに関する不安や問題が出てきたら、「かかりつけ医師」のように、なんでも気軽に相談できるコーディネーターになれます。

建築以外の解決方法の提案ができる

人生をリノベーションするには、建築による解決以外に方法がある場合も多くあります。

リノベーションコーディネーターは、お客さまの人生を「豊か」にリノベーションするために建築業界の常識でものごとを考えるのではなく、「そのお客さまにとって最善の解決方法」を提案するために、業界を超えたつながりを確立しています。

また、広い視野でものごとを考えるコーディネーター同士の横のつながりが、リノベーション業界に革新を起こします。

Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

当協会が考えるリノベーションとは

ここをクリックして表示しつまり、リノベーションは「未来」を変えることができます。

空間を変えることは、
人生を豊かにすること。

そのお手伝いができる仕事が、
リノベーションコーディネーターです。

リノベーションコーディネーター養成講座内容

リノベーションコーディネーター™養成講座で
学べること

  • 豊かな人生のためのリノベーション
  • リノベーションとリフォームの違い
  • リノベーションコーディネーター™の役割
  • 日本の空間の歴史とマーケティング
  • リノベーション計画(様々なリノベーション)
  • 空間を変えようとするとき何からはじめる?
  • 社会問題解決とリノベーション(空き家・健康・防災・子育て)
  • DX化、特に大切なのはコミュニケーション
  • 自分の専門性を深堀する~ブランディング
  • 「夢」を叶え、「目的」を達成する現場チームづくり
  • お客様の満足度を高めるプレゼンテーション
  • お客様の目的を達成する聞き取りワーク(夢シート・夢リスト)
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

リノベーションコーディネーター養成講座説明会

リノベーションコーディネーター養成講座説明会は、リノベーションコーディネーターが学ぶ内容の一部と、なぜ今それを学ぶことが必要なのかがわかるセミナー形式で行われています。

【 説 明 会 開 催 日 】

定期的に開催しますので、
次回の開催をお楽しみに♪

特別な日程を希望の方はお問合せ欄にご記入をお願いします。

リノベーションコーディネーター協会 理事長・瀧澤佐江子です。

見出し

これからの時代の「空間づくり」で必要な役割
~リノベーションで人生が豊かになる人を増やしたい~
私は、建築士として約20年間、500件以上の空間づくりに携わってきました。

空間づくりには、設計・現場管理・商品企画など多方面の分野が関わり、それらの集大成として空間が仕上がります。

そのため、建築士としてこの業界に携わるだけでなく、建築のあらゆる側面すべてに関わり、空間づくりをしてきました。

だからこそわかる「空間づくりの鍵」と、つくっていく中で随所に散らばる「大切なポイント」を知っています。
私の考えるリノベーションとは、単に空間を変えることではなく、そこに関わる人の人生を豊かにすることです。

ですから、空間づくりの鍵は、「その過程で、いかにその人の人生を豊かにできるか?」という点になります。

そして、スタートの段階でまずやるべきことは「どんな空間をつくるか?」ではなく、「どういう人生にしたいか?」を家族、パートナーと話し合うことで、ご自身やご家族でこれをしっかり考え、決めていただきたいのです。

それには、住む人みんなで「人生の棚卸し」をする必要があります。

お客さまにお伝えしたいのは、「そろそろ…」と思った時点でご相談をしてほしいこと。

家を建てる専門家にお伝えしたいのは、最初に「何部屋必要ですか?」と聞かないで、もっと大切な時間をお客様と共有してほしいということです。

しかし、この「人生の棚卸し」は、意外と難しいもので、ご自身だけ、ご家族だけで話し合っても、本当に言いたいことをなかなか伝えられなかったり、言葉にできなかったり…。

そこで、リノベーションコーディネーターが登場するのです。

まず、「どういう人生にしたいのか」を明確にしていただくために、さまざまな角度からお話をお聞きします。

そして、それを実際につくることができる設計士や工務店などの専門家を選定し、実際の現場でのやりとりを管理します。完成後は、アフタフォローも手がけます。

つまり、「リノベーションコーディネーター」は、お客様の空間リノベーションのプロジェクトリーダーとなり、お客様と専門家をつなぐ通訳と管理の役割を担います。
こうしたリノベーションコーディネーターが、増えれば増えるほど、豊かな人生を手にする人が増えていきます。

ですから、そうした人生を豊かにリノベーションできる人を増やしていきたいと思い、この協会を立ち上げました。 
多くの方の豊かな人生をつくること。そして、それを実現するためのリノベーションコーディネーターを多数、世に送り出すこと。

ぜひ、私たちと一緒に「リノベーションで人生を豊かにする」方をたくさん増やしていきましょう。

リノベーションコーディネーター協会
理事長 瀧澤佐江子

リノベーションコーディネーター協会HP

saeko.t@choritto.work
お問い合わせは上記メールアドレスもしくはFacebook Messengerにて
お願いいたします。

リノベーションコーディネーター協会のSNS